当塾の私立中学受験の概要とコースについてご案内いたします。
毎回、マンツーマンの個別指導で弱点補強を行います。5月までに主要な内容の学習はほぼ終了し、6月以降は全範囲の総復習を行うとともに、志望校に合わせた演習を開始します。また、毎月志望校判定テストを受験し、競争力も育てていきます。テスト結果返却の際は保護者面談が実施されますので、教室での様子がしっかり把握でき、ご家庭での取り組み方の指導も行います。
夏休み以降は過去問演習を徹底して行い、入試問題に対応できるスピードと応用力を高めます。
毎年、個別に用意した教材で、多くの合格を勝ち取っています。
大手塾に比べて、家庭学習の負担が少ないのも特徴です。家庭では基礎演習、塾内で基礎確認+応用+志望校対策を行います。
対 象 | 小学6年生 |
時 間 | 平日:前期 180分~×週3~4回 |
授業時間 | 17:00~20:00/17:00~21:00 |
内 容 | ○算数・国語・理科・社会(四谷大塚予習シリーズ/新演習シリーズ) ○志望校別・過去問徹底トレーニング、志望校別・頻出類題の徹底演習 ○学校のテスト対策(必要に応じて) ○志望校判定模試を毎月実施(塾内または会場実施) ○能力開発プログラム(読書プログラム/書道プログラム/他) |
本格的な中学受験勉強のスタートです。土曜日に授業を受け、その単元の演習を平日行います。大手塾だと宿題として家庭学習になる問題演習を塾内で行います。
Wingsでは5年生の途中から中学受験スタートをするケースも少なくなく、安心して始められるよう個別にカリキュラムを組み、スムーズに合流できるようサポートしています。
対 象 | 小学5年生 |
時 間 | 平日:前期 150分×週2~3回 |
授業時間 | 16:00~18:30/17:00~19:30 |
内 容 | ○算数・国語・理科・社会(四谷大塚予習シリーズ/新演習シリーズ) ○学校のテスト対策 ○算数思考力UPプログラム…「考える文章題シリーズ」ほか ○能力開発プログラム(読書プログラム/書道プログラム/他) ○年2~3回全国版実力テストあり |
小3~小4の練成ジュニアコースでは、楽しく学ぶ中で私立中学が求めている考え方や「自ら学ぶ姿勢」を身につけ、受験勉強の土台を固めます。学校内容を先取りしながら、着実に応用力を身につけていきます。
小5・小6で飛躍するためにはとても大切な時期です。
受験で差が出やすい算数では、柔軟な思考を育てるため、単元が示されていない問題にも取り組みます。国語では、読解問題への抵抗感が生まれないように、まずは短めの文章から初めて、できるだけ多くの文章に多く触れていきます。
対 象 | 小学3年生 |
時 間 | 120分×週1回/120分×週2回 |
授業時間 | 16:00~18:00/17:00~19:00 |
内 容 | ○算数・国語の基礎固めと応用問題挑戦 ○算数思考力UPプログラム…「考える文章題シリーズ」ほか ○能力開発プログラム(読書プログラム/書道プログラム/他) ○年2~3回全国版実力テストあり |
算数では単元が示されていない問題にも取り組みながら、中学受験に必要なスキル(図の書き方、学校では習っていない四則演算)を取り入れていきます。国語は3年生同様、読解問題への抵抗感が生まれないように、学校の教科以外の文章に多く触れ、語彙力を増やすとともに、論理的な文章の読解にも取り組んでいきます。
対 象 | 小学4年生 |
時 間 | 前期120分×週2回/後期150分×週2回 |
授業時間 | 前期16:00~18:00/17:00~19:00 後期16:00~18:30/17:00~19:30 |
内 容 | ○算数・国語(理科・社会)の受験準備(ブリッジワーク) ○学校のテスト対策 ○算数思考力UPプログラム…「考える文章題シリーズ」ほか ○能力開発プログラム(読書プログラム/書道プログラム/他) ○年2~3回全国版実力テストあり |
本山校
名古屋市営地下鉄東山線 本山駅から徒歩1分
一社校
名古屋市営地下鉄東山線 一社駅から徒歩1分
守山校
名鉄瀬戸線 瓢箪山駅から徒歩1分
13:00~21:00
日曜日